fc2ブログ

浪速、お化髪行列

節分に他人に化けて厄払い

勝山

7月ということで勝山風に結いました
向こう側が透けて涼しげです

SBCA1425.jpg
SBCA1427.jpg SBCA1428.jpg
SBCA1433.jpg
SBCA1434.jpg SBCA1436.jpg
SBCA1438.jpg
スポンサーサイト



  1. 2009/07/26(日) 14:18:51|
  2. 髪結い特訓
  3. | コメント:0

お化髪とは

浪速お化髪会

浪速お化髪会
お化髪への道
もともと、厄年の人が他人になり、厄を落とすという意味で節分の日に扮装をしたことがはじまりだそうで、お化けの風習は現代のように花街だけのものではなく、江戸時代末から高度成長期の前頃まで、京都や大阪の一般家庭で盛んでした。着物が日常着だった時代、町方の女性たちには髪形や着物の着方について、さまざまな拘束があり、そこから外れれば非難の対象に。ところが節分の夜だけはこの約束事が解除されました。女性たちは派手な髪形に結って紅をさし、振り袖姿になって楽しんだことでしょう。だからお化髪(おばけ)節分の日に結婚式をあげ、翌日から新生活を始める夫婦も多かったように、翌日から暦のうえで春になる節分は、いわばリセットの日
さぁ、皆さんも現代の浪速の真ん中で、年に一度のお化髪を楽しみましょう!

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

月別アーカイブ

管理人にメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

カテゴリー

最近のコメント